【やめとけ!?】選んだらダメなプログラミングスクールの特徴5選
プログラミングスクールってどんなスクールが良いのかわからない…
という人は多いです。
プログラミングスクール選びを失敗すると
70万円以上払ったのに、プログラミングできる会社で働けない…
という状況になることもあります。
そこで、この記事では
- 選んだらダメなスクールの特徴5選
- 逆に、良いスクールの特徴3選
- おすすめのプログラミングスクール
の3つを解説します。
この記事を読んで、「プログラミングスクールに行って後悔する人」が1人でも減れば嬉しいです。
選んだらダメなプログラミングスクールの特徴5選
さっそく、「選んだらダメなプログラミングスクールの特徴」を5つ解説します。
結論から言うと
- 3ヶ月で年収1000万など、甘い誘惑がある
- 費用が70万円以上と高額すぎる
- 無料で学べる
- 転職保証がある
- SNSなどで全然有名じゃない
の5つです。
以下で詳しく解説しますね↓
3ヶ月で年収1000万など、甘い誘惑がある
プログラミングスクールのホームページに甘い誘惑がある時は注意です。
例えば、
- 3ヶ月で年収1000万円!
- 誰でも簡単に
- 保証付き
などが甘い誘惑になります。
そもそも、エンジニアになるのは簡単じゃないですし、しっかり稼げるようになるまで2~3年ほど期間がかかります。
その事実を知らない人からお金を巻き上げようとするスクールも多くて、全部が嘘じゃないですが甘い言葉のほとんどが過大広告です。
特に個人がやってる商材とかは注意だよ!
費用が70万円以上と高額すぎる
費用が70万円以上と高額なプログラミングスクールにも注意です。
もちろん、「安ければ良い!」ってわけじゃないですが、70万円以上するスクールの多くはぼったくりですね。
しかも、費用が高いスクールに限って
- 教えてる内容も微妙
- 講師の質が低い
- 転職先の企業もしょぼい
などの特徴があります(ベアさん調べ)
なんであれ、プログラミングを学ぶのに大金は必要ないので「70万以上かかるのはアウトだな〜」と思ってくださいね。
無料で学べる
「無料で学べる」や「受講料は0円」などのプログラミングスクールはおすすめしないです。
あれ?お金はかけない方が良いんじゃないの?
と思う人もいるかもですが、「全くお金をかけない」は間違いです。
そもそも、なぜ無料でプログラミングが学べるのでしょうか?講師や運営者の報酬はどうなってるのでしょうか?
無料で学べるスクールのビジネスモデルは
企業に人を紹介してお金をもらう(人材紹介業)
です。
そして、もちろん無料なので
- 大したプログラミングスキルも身に付かず
- 経験が積めないしょぼい企業で働く
ことになります。
無料のプログラミングスクールの行き着く先は「低レベルなSESでテスト業務」なので、0円などのワードは注意ですよー!
転職保証がある
「転職保証」などを謳っている企業も、ダメなプログラミングスクールなので注意です。
理由は色々あるのですが、
しょぼい企業に転職させられそうになっても断れないから
が大きな理由ですね。
また質問なのですが、逆になぜ転職保証をつけることができるのでしょうか?
やっぱり最悪でも「低スキルでも働ける企業」に流せるからです。カリキュラムに自信があるからじゃないですよ笑
カリキュラムに自信あるなら保証なんてなくても、転職できるくない?
みなさんがエンジニアになるのは、経験を積んで
- お金を稼ぎたい
- 理想の働き方をしたい
- 家族との時間をとりたい
などが目的だと思います。
それなら、経験が積めないしょぼい企業に流される可能性のあるスクールは避けるべきです。
ここでもスクールと見せかけた人材紹介業の魔力に陥ってる企業が多いので、注意してくださいね。
SNSなどで全然有名じゃない
SNSやネットで有名じゃないプログラミングスクールも注意が必要です。(全部がダメってわけじゃないけど)
本当に良いスクールなら、受講生などの発信で評判が上がるので。
なので、有名じゃなかったり評価が全然ないスクールだったりすると「カリキュラムがいまいちかも…」と思うのが良きです。
それに「わざわざ選ぶ必要がない」かなって思います。リスクを取らなくても有名で良いスクールはいっぱいあるので。
逆に、良いプログラミングスクールの特徴3選
じゃあ、逆にどんなスクールが良いの?
って思う人もいるはずです。
そこで、ここからは「逆に、良いプログラミングスクールの特徴」を3つ解説します。
結論だけ言うと
- エンジニアの現実も書いている
- 適正な料金を取っている
- コミュニティ要素がある
の3つがあります。
以下で詳しく解説しますね↓
エンジニアの現実も書いている
エンジニアの現実も書いてるスクールは比較的良いスクールですね。(ブログやYoutubeでも)
例えば、
- 1000時間の学習時間が必要
- 2~3年は企業で実務経験が必要
- 最初からフルリモはきつい
などがあげれます。
もちろん、スクールもビジネスなので良い面を見せることが悪いわけじゃなくて、バランスよく情報を伝えてるか?が大事です。
なので、エンジニアの良い・悪い面の両方を情報発信しているようなスクールは信頼できますよ。
適正な料金を取っている
適切な料金を取っている
のも、良いプログラミングスクールの特徴です。
なぜなら、適正な料金を取ることで
- 講師に報酬を払える→質が良くなる
- 利益が出る→さらにより良いことに投資できる
- 結果、ユーザーにとってより良いサービスが生まれる
という良いループが循環するからです。
健全な利益はみんなにとって良いよ!
適切な料金はサポート内容や規模によるので、一概には言えないですが10~30万程かなーって思います。
なので、「安すぎず、高すぎないスクール」に行って学習するのが良いですよー!
コミュニティ要素がある
最後に、良いプログラミングスクールは
コミュニティが充実している
ことが多いです。
コミュニティ要素がないと挫折するし、せっかくプログラミングをするなら仲間と一緒の方が楽しいですよね。
良いスクールはコミュニティが大事なことをちゃんと押さえてるんだね〜
例えば、受講生同士でコミュニケーションを取り合ってるか?など、Xを見て確かめるのが良いです。
プログラミングスクールは色々あるのですが、僕の情報も参考にみなさんの頭で色々考えて決めてくださいねー!
おすすめのプログラミングスクール2選
それで、結局どのスクールが良いの?
という人向けに、「おすすめのプログラミングスクール」を2つ紹介します。
結論から言うと
がおすすめです。
理由は「良いプログラミングスクールの特徴」に当てはまっているからですね。
また、RUNTEQは普通に受講したら55万円ほどかかってしまうので、給付金対象の場合だけおすすめです。
もっと詳しいことは以下で解説してるので気になる人はぜひ↓
RUNTEQについてはこちら↓
まとめ:ダメなプログラミングスクールの特徴
いかがでしたか?この記事では「選んだらダメなプログラミングスクールの特徴」を5つ解説しました。
ダメなプログラミングスクールの特徴は
- 3ヶ月で年収1000万など、甘い誘惑がある
- 費用が70万円以上と高額すぎる
- 無料で学べる
- 転職保証がある
- SNSなどで全然有名じゃない
の5つでしたね。
この記事を読んで、
プログラミングスクールなんていかなきゃよかった…
という人が1人でも減れば嬉しいです。
それでは!
おすすめのプログラミングスクールはこちら↓