Web制作日記

[Web制作日記#13]はじめてのWordPress半分まで読んだ

ベアさん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

日記を書いて13日目の今日は「はじめてWordPress」って本を半分ぐらいまで読んだので、中間報告します。

結論から言うと

半分読んだ感想

WordPressを0から学べる良書

だと感じました。

また、後半では日記を始めてよかったことを3つ書いてます。(何かの参考になれば?と思います)

興味がある人は、ぜひ最後まで読んでくださいねー!

ベアさん
ベアさん
プログラマー / 起業家
Profile
プログラマー.site管理人

<どんな人か>
・エンジニア2年生
・メイン言語:Ruby on Rails
・Web制作の勉強中...

実はまだ10代です!
最近はWeb制作で稼げるように奮闘してます。
プロフィールを読む
スポンサー

はじめてのWordPress半分まで読んだ

昨日ぐらいから、「はじめてのWordPress」って本を読んでるのですが半分ほど読んだので中間報告します

Xにも投稿しました(リアクションありがとうございます)↓

結論、この本は

ベアさん
ベアさん

WordPress入門者を置いていかない良書

だと思います。

半分ほど読んで思ったことは

半分読んで思ったこと
  • WordPressを0から理解できる本
  • 写真・会話形式多めで読みやすい
  • やっぱ、読む順番間違えた笑

の3つです。

以下で詳しく解説しますね↓

WordPressを0から理解できる本

パラパラ読んでていちばん思うのが

ベアさん
ベアさん

易しい、とにかくわかりやすい…

ってことですね。

WordPressって何?って状態の人でも全然大丈夫で、「これからWordPressを学びたい」って人が対象っぽいです。

この本で解説してるのは、例えば

この本で解説してること(一部)
  • そもそも、Webサイトの基本
  • WordPressって何?
  • WordPressを始める準備

などなど、前提知識をふんだんに教えてくれます。

逆に、そう言ったことを知ってる中級者〜の人にとっては物足りないかもです…

写真・会話形式多めで読みやすい

マンツーマン

写真や会話形式で書かれているので、「スイスイ読めてわかりやすい」って印象を持ちました。

会話形式ってのは登場人物が2人います↓

  • Web初心者
  • 先輩のWebデザイナー

先輩のWebデザイナーさんがWeb初心者のユウコさんに教えるって形式で、初心者が詰まるところを先回りして解説されてます。

ベアさん
ベアさん

実際に、こんな感じの吹き出しで会話してるよ!

できるだけストレスなく技術書を読みたい人にも、おすすめですよー!

やっぱ、読む順番間違えた笑

読みながら思うのは

ベアさん
ベアさん

やっぱり、WordPressの読む本の順番間違えたー!

ってことです。

というのも、僕WordPress系の本は今までで2冊読んできてます↓

あわせて読みたい
[Web制作日記#2]「WordPressの教科書」で勉強を始めた
[Web制作日記#2]「WordPressの教科書」で勉強を始めた
あわせて読みたい
[Web制作日記#3]「WordPressデザイン教科書」を終えた!
[Web制作日記#3]「WordPressデザイン教科書」を終えた!

本当は最初にこの本を読んでから、上の2冊を読むべきだったと思います。

まぁ、お陰様で詰まることなくスイスイ読めてますが…(ほとんどが復習みたいな内容なので)

もし、WordPressをこれから学習したい人は気をつけてくださいね。

日記を書いてよかったこと3つ

最近、日記を書いてよかったな〜って感じることが3つあったので、それを共有しますね。

結論からいうと

日記を書いてよかったこと
  • 1週間が長く感じる
  • アウトプットすると知識が定着する
  • 文章を書くことになれる

の3つです。

以下で詳しく解説しますね↓

1週間が長く感じる

時計を持っている

日記を書くまで僕、

ベアさん
ベアさん

1週間ってあっという間だな〜

って思ってたのですが、今では長いと感じます。

なぜなら、日記を書くことで

  • 思い出が記憶に残りやすい
  • 見返すことで、いろんなことをやってることに気づく

からですね。

もし、「毎日が一瞬で、なんだか進んでる気がしないな…」って感じてる人は、無料ブログでも良いので日記を書くのがおすすめです。

また、たまに日記を見返してこんなこと考えてたんだ〜と過去の自分を振り返るのも結構面白いですよー!

アウトプットすると知識が定着する

日記で技術をアウトプットすることで、知識がより定着して学習がしやすくなりました。

勉強とかでもよく言われますが、人ってアウトプット(教えるとか)すると90%もの定着率があるそうです。

ベアさん
ベアさん

定着率90%は僕の肌感ともあってるよ!

なので、

  • ビジネス書を読んでるけど、いまいち頭に残らない人
  • 専門技術を身に付けたい人
  • 学習がうまくいかない人

などは、定期的に日記でアウトプットするのが良いかもです。

(まぁ、めんどくさいちゃめんどくさいですが…笑)

文章を書くことになれる

学習

何万文字(たぶん…何十万文字)とネット上でテキストを書いてるベアさん。流石に文章を書くことにもなれます。

文章を書くのに慣れたら

文章を書くのに慣れるメリット

仕事でテキストコミュニケーションがしやすい

ってのが、いちばんのメリットです。

エンジニアとかって結構テキストコミュニケーション下手な人多かったり…笑

例えば、

  • え…冷たい
  • 改行して!!
  • 何が言いたいんですか?

みたいな文章はよくあります。

ライティングが上手くなりたい人は、日記をやりましょう…ってのは個人的には違う気がしますね。

ライティングが上手くなりたい人は本を読んで、ライティング技術を知ることから始めてみるのが良いかと

その上で、練習として日記を書くのは一つの手になるのでおすすめですよー!

次回:はじめてWordPressを読み終わった

次回は「はじめてWordPressを読み終わった」をテーマに日記を書きます。

今で半分読んでるので、きっと明日には終わってるでしょう。

お楽しみに!

P.S

14話書いたよ↓

あわせて読みたい
[Web制作日記#14]はじめてのWordPressを読み終えた!
[Web制作日記#14]はじめてのWordPressを読み終えた!

Web制作日記のアーカイブはこちら↓

あわせて読みたい
Web制作日記のアーカイブ【随時更新】
Web制作日記のアーカイブ【随時更新】
ABOUT ME
ベアさん
ベアさん
プログラマー / 起業家
プログラマー.site管理人

<どんな人か>
・エンジニア2年生
・メイン言語:Ruby on Rails
・Web制作の勉強中...

実はまだ10代です!
最近はWeb制作で稼げるように奮闘してます。
記事URLをコピーしました