【初心者向け】Webエンジニアの難易度についてわかりやすく解説してみた。
- Webエンジニアになるのは難しいの?
と思う人は多いです。
そこで、この記事では
- エンジニアの難易度が高いこと
- エンジニアに必要なスキル
- 難しいけど、メリットも多いよ
の3つについて書いていきます。
ちなみにこの記事の結論は、「エンジニアは難しいけど、メリットも多いよ」です。
「Webエンジニアは楽に、自由に稼げる…」など勘違いしている人も多いので、この記事を読んで今後のキャリアに活かしてくださいね。
Webエンジニアは難易度が高い
タイトルにある通り、Webエンジニアになる難易度は高いです。
なぜなら、
- 企業の求めるスキルが上がっている
- 幅広いスキルが必要になっている
- 1~2年の学習期間
などが必要になっており、
- 未経験から転職するにしても
- Webエンジニアとして働くにしても
難しくなってきてます。
それ故のメリットも当然あるのですが、初心者の人からすればハードルが高いのは間違いないかもです…
それでは、具体的にWebエンジニアが難しい理由を解説するね
企業の求めるスキルが年々上がっている
企業が求めるスキルが年々上がってきています。一昔前までは一つの専門的な分野でよかったのですが、最近では
- ユーザーに見える部分
- ユーザーに見えない部分
- アプリケーションを動作させる環境
などの開発ができる、割とフルスタック(一通り全ての技術ができる)寄りなレベルが求められるようになっています。
ただ、未経験の場合は即戦力ほどの技術レベルを求められることは多くない印象です。
僕がもし未経験の採用に関っても、今の時点でのスキルは気にしないことが多いよ!
未経験者がきた際に企業の人が見ているのは技術力よりも、
- プログラミングの適正
- 最後までやり切れるか?
- やる気や熱量
を見ていることが多いです。上記を確かめるため、必然的に求めるスキルレベルが上がっている感じですね。
色々言いましたが、要するに企業の求めるスキルレベルが上がっているのを理解できればOKです。
幅広い知識が必要になっている
前回の理由と被るところがありますが、最近のWebサービスを作ろうと思うと幅広い知識が必要になります。
なぜなら、年々Webサービスの質が上がってきて、できることも増えてきたからです。
例えば、
- ユーザーが使いやすい画面
- セキュリティ的な面
- サイト表示速度を早くする
などなど、プログラミングに付随した様々な知識が必要になってきます。
ただ、先ほども書きましたが、未経験者にそこまでの技術力は求めないです笑
ただ、プロになる(現場で働く)なら必ず必要になるので覚えて損はないと思います。ご参考までに!
転職(就職)するまでに1~2年の期間が必要になる
この記事を読んでいる多くの人は、
- 未経験からWebエンジニアに転職したい
- 新卒からエンジニアになりたい
と思っていることでしょう。
残酷な現実として、転職(就職)するまでに1~2年の学習期間が必要になります。もっと具体的には1000時間程度の学習が必要になります。
1000時間とか1年とか長すぎるよ…
と思った人もいるかもですが、こればっかりはどうしようもないですね…
自分の満足いく企業を選べれたら時間とか関係ないのですが、いい企業はやっぱり求められるレベルが高いので。
ついでに、僕の発信を見て頑張ってくれたら嬉しいな〜笑
Webエンジニアになるのに必要なスキル3選
難易度の解説は終わったのですが、未経験からWebエンジニアになるまでに必要なスキルを3つ解説します。
結論、
- プログラミングスキル
- 情報収集力
- 面接でアピールする(伝える)力
の3つぐらいがあれば、未経験から転職もスムーズに進むでしょう。
それでは、1つずつ解説していきます!
プログラミングスキル
プログラミングスキルなんて当たり前でしょ?
と思った人もいるかもですが、意外にプログラミングスキルを高める意識がある人は少ないです。
それに多くの人は
- どのプログラミングスキルを
- どんな方法で
- どのレベルまで上げればいいのか?
までは知らないことが多いわけですね。
つまり、戦略を立ててプログラミングを学ぶ人が少ないので、ちゃんと戦略を立てて学べば他の人と圧倒的に差をつけることができます。
ここでは簡単にだけ解説しますが、
- プログラミング言語→ 「Ruby」がメイン
- 方法→ Progateとスクール
がおすすめで万人向けの学び方になりますね。
なので、企業に評価される「正しいプログラミングスキル」を身につけることが大切ですよー!
情報収集力
情報収集力も、未経験からWebエンジニアになるために必要なスキルです。
なぜなら、
- プログラミングでエラーを解決する
- 自分に合う企業を見つける
- そもそも、Webエンジニアという職業を知ることも…
情報収集力が必要だからですね。
情報収集力がある人は、Webエンジニアには必須の技術で、強いエンジニアは総じて情報収集力が高いです。
今は得意じゃなくても大丈夫です。僕もエンジニアになるまでは検索はおろか、なんならパソコンわからない人間だったので笑
面接でアピールする(伝える)力
Webエンジニアにとって、面接でアピールする(伝える)力も忘れがちですが結構大切です。
- プログラミングスキルもばっちり
- 情報収集も得意
- おまけに、完璧なポートフォリオ
があったとしても、面接で自分を伝えれなかったら落ちます…
面接とか転職活動とか、自信ないよ…
という人もいると思います。そんなみなさんに朗報?です。
エンジニアの面接で見られるのは、あなたの内面が9割です
つまり、あなたがやってきたこととか、どんな人間なのか?をしっかり見て決めて、採用してくれます。
なので、真面目に学習している人は
- 多少面接でうまく喋れなくても、
- 履歴書が綺麗に書けなくても
- 第一印象が少し悪くても
評価してもらえる会社が多いので安心してください!
[コラム]Webエンジニアはメリットも多いよ!
難しそうだけど、Webエンジニアになれるかな…
と思う人もいるでしょう。ここで、「絶対大丈夫です!このスクールに入れば…」と言いたいのですが、甘い世界じゃないのは事実なので。
ただ、楽じゃないけどWebエンジニアになれば楽しいし、メリットも多いよ〜ということを伝えたいです。
例えば、
- 年収水準が高い
- リモートで働ける
- 自由な時間で働きやすい
などがあります。難しいからこそ得られる果実ですね。
なので、「それでも、Webエンジニアいいな」と思っている人がいるなら個人的には挑戦してほしいです。(小さく始めるならかかる金額も少ないので)
まとめ:Webエンジニアの難易度
この記事では、Webエンジニアの難易度について解説しました。
- 年々企業が求めるレベルが上がっている
- 幅広いスキルが必要
- 1~2年ぐらいの学習が必要
などはWebエンジニアを目指す人は理解しておいた方がいいですね。
もっと詳しくWebエンジニアについて知りたい人はこちら↓
それでは!